わたしが大阪旅行の際によく泊まるのは天王寺という場所。
大阪の南部にあり、交通の便がものすごくよい場所です。
また、美味しいものもいっぱいありますので、食べることに困ることはありません。
いずれ、天王寺のまとめもつくりたいと思います。
そんな天王寺で今回ご紹介するのは都シティ大阪天王寺というホテルです。
天王寺駅に直結しているのでとにかく便利です。
また、ビジネス料金なのですが、ビジネスホテルよりもワンランク上のシティホテルです。
快適に泊まることができますので、かなりオススメできるホテルですよ。
- 天王寺都ホテルはシティホテル
- 都シティ大阪天王寺は駅直結
- 都シティ大阪天王寺の情報
- 都シティ大阪天王寺はかなり広めの部屋
- 都シティ大阪天王寺は景色が最高
- 都シティ大阪天王寺のコンフォートルーム
- 「都シティ大阪天王寺 レビュー」まとめ
天王寺都ホテルはシティホテル
今回ご紹介するホテルはいわゆるシティホテルです。
ビジネスホテルとはいろんな意味でクオリティが違いますね。
もともとこの天王寺に昔からあるホテルのようで、宿泊はもちろん、結婚式もやっているホテルです。
そのため、ホテルの従業員の方の教育もしっかりされている印象でした。
実は、わたし、このホテルにネクタイを忘れてしまったのですが、電話したときの対応は完璧でした。
ホスピタリティはかなり高いホテルだと思いますので。快適に宿泊できることは間違いないです。
ちなみに内装もなかなか昭和のシティホテルで豪華ですよw
ロビーはこんな感じで広いです。
いわゆる、豪華なホテル といった感じです。
都シティ大阪天王寺は駅直結
交通の便がいい天王寺で、更に駅に直結しているのが、このホテル。
近鉄阿倍野駅の直上になります。
ホテルの入り口の真横に阿倍野駅への階段があります。
ですので、近鉄阿倍野を使う方には申し分がないホテルだと思います。
ただ、地下鉄、JRの入り口とも地下でつながっています。
特に、地下鉄御堂筋線の出口はかなり近いです。
出口を出てからも外に出ずにエレベーターまで30秒くらい、そのまま部屋まで上がれます。
御堂筋線は大阪の地下鉄でもかなり使うことになる路線ですのでその駅とほぼ直結なのはかなり便利です。
例えば、新幹線で新大阪まで移動したあとに御堂筋線で天王寺まで移動というパターンは多いと思います。
そんなときにとても便利なホテルです。
ちなみにJRの入り口のある駅ビル天王寺MIOにも地下でつながっています。
買い物も便利ですねぇ。
とにかく、立地は最高です。
都シティ大阪天王寺の情報
このホテルの情報をまとめておきます。
電話番号:06-6628-3200
住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-8
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
シングル平日予算:9,000円
チェックインとチェックアウトは標準的なプランのものです。
また、シングル予算は実際に私が泊まったさいの金額ですので目安としてお考えください。
都シティ大阪天王寺はかなり広めの部屋
では、肝心の部屋の中を見てみましょう。
今回はシングルで予約していたのですが、ツインの部屋にアップグレードしてもらえました。
ですので、ツインの部屋のご紹介になります。
こんな部屋です。
単純に、広い。
広すぎますww
家族旅行でも十分使える部屋でした。
ベッドは広めのものが2台。
スペースをとって配置されています。
入り口にはクローゼットと、靴を履くための座るスペースがありました。
これって昔のシティホテルには多いんですよね。
ビジネスホテルでは部屋にスペースの余裕はないので、まず、ないです。
水回りもかなり広めで、足をめいっぱい伸ばせます。
入浴剤を入れて、ゆっくりつかりたいですね。
テレビも普通に大きいですし、作業スペースとしての机も十分な広さでした。
全体的に設備は古いとは思います。
ですが、昔のシティホテルの仕様なので、とにかく余裕があります。
丁寧にメンテナンスされて、掃除されているので不潔さを感じることはありませんでした。
都シティ大阪天王寺は景色が最高
今回の部屋は10階でした(全部で14階)が景色も最高でした。
こんな感じです。
結構遠くまで見れます。
朝は光が入ってきますし、気持ちの良い部屋です。
最近、わたしがホテル選びで気にしているのが朝日が入るかどうかです。
その日一日の気持ちよさが違うと思うんですよね。
自立神経的にも朝日を浴びることは重要です。
また、窓際にこんな椅子のセットがあります。
ここでコーヒーを飲みながら外を見るというなんとも優雅な時間を過ごしました。
なお、コーヒーは部屋にこれが設置されています。
淹れたてのコーヒーを部屋で楽しめますよ。
こういうサービスもうれしいですね。
都シティ大阪天王寺のコンフォートルーム
こちらのホテル、ある程度築年数がたってきたので一部の部屋からフルリフォームを初めてます。
リフォームされた部屋はコンフォートルームという名前です。
こんな感じで緑とウッディな雰囲気で随分新しい印象になっています。
設備も最新のものに入れ替わってて、テレビは壁掛けの薄型になっていました。
水回りも最新のものに変わっています。
ですが、広さが以前の部屋よりも狭くなったような気がします。
といっても普通のホテルよりは随分余裕はありますよ。
古いホテルはちょっと苦手という方も大丈夫な感じです。
より快適に泊まれそうです。
「都シティ大阪天王寺 レビュー」まとめ
ということで、今回は大阪の天王寺にあるホテル都シティ大阪天王寺のご紹介でした。
いかがでしょうか?ビジネスホテルとはレベルが違いますよね。
ですが、このホテル、月曜、火曜あたりは周辺のビジネスホテルとそんなに変わらない料金で泊まれます。
ぜひ、日程が合いましたら、こちらのホテルを利用してみてはどうでしょうか?
なお、以前は天王寺都ホテルという名前で営業していましたが、2019年に名前を変えました。
今はこんなロゴで少しスタイリッシュになっています。
といっても中身はほとんど変わっていませんので、ご安心を。
なお、天王寺エリアのその他のおすすめホテルに関しては天王寺エリアのおすすめホテルまとめで紹介しています。
こちらもあわせて御覧ください。