心斎橋の近くにある四ツ橋という場所をご存知ですか?
心斎橋から大通りを渡ったとこにあるエリアで、オシャレなお店が多い場所です。
といいながら繁華街ではないので静かな場所でもあります。
そんな四ツ橋にあるおすすめのホテル、ダイワロイネットホテル四ツ橋をご紹介します。
心斎橋に近いですが、夜は静かなエリアにあるホテルで、ゆっくり静かに泊まりたい人におすすめです。
なお、オリックス劇場にすぐ近くですので、コンサートや演劇をオリックス劇場に見に行く人はここが一番便利だと思います。
ダイワロイネットホテル四ツ橋のアクセス
四ツ橋という場所は心斎橋のすぐ近くにあります。
歩いて10分かからないところ。
心斎橋という繁華街の近くにありながらとても落ち着いた雰囲気の街です。
四ツ橋駅は地下鉄四ツ橋線のみですが、心斎橋まで歩くとたくさんの路線を利用することができます。
まぁ四ツ橋線自体も便利で、なんばまでは一駅、梅田までも10分かかりません。
とにかく、静かなのに便利な場所、それが四ツ橋ですね。
このエリアは大阪の中でも私のお気に入りで、何度も泊まっています。
ひとり旅にぴったりな街なんですよね。
四ツ橋の大通りから1本中に入ったところにホテルがあります。
地図だとここ。
まわりにはお一人様OKな飲食店が多くあり、食べることには事欠かないでしょう。
特にわたしのおすすめは地元の方に愛されているこちらの居酒屋です。
何食べても美味しいです。
ダイワロイネットホテル四ツ橋の情報
このホテルの情報をまとめておきます。
電話番号:06-6534-8055
住所:大阪府大阪市西区新町1-10-12
チェックイン:14:00
チェックアウト:11:00
シングル平日予算:8,000円
チェックインとチェックアウトは標準的なプランのものです。
また、シングル予算は実際に私が泊まったさいの金額ですので目安としてお考えください。
ダイワロイネットホテル四ツ橋の内観
ここのホテルはビジネスホテルというよりもシティホテルに近い印象です。
とてもキレイなホテル。
築年数はそこそこたっていると思うのですが、キレイに掃除されてて好感が持てます。
こんな感じのシンプルだけど品のいいインテリアです。
ダイワロイネットグループ全体の特徴ですが、部屋が広いですね。
ここのホテルも例に漏れず、作りが広いです。
まずは部屋の中から入り口側を見るとこんな感じ。
十分な広さがあります。
ベッドも140センチクラスのベッドが入ってて広々。
そして、デスクですが、本当に広いです。
仕事、余裕でできちゃいます。
また、椅子もハイバックで座り心地がいいので快適ですね。
部屋が広い証拠に、ベッドの横にこんなテーブルが。
狭い部屋だとこんなテーブル置くスペースなんてありませんからね。
ダイワロイネットホテル四ツ橋の水回り
そして水回りですが、こちらも広いです。
こんな感じ。
窮屈さは全くないですね。
そしてバスタブが面白い形してるんです。
まる型です。
これが以外と使いやすく、見た目よりも広く、快適にお風呂に浸かることができます。
ビジネスホテルでもお湯をはって入る派のわたしには嬉しい限りです。
この日も入浴剤いれてゆっくりしました。
ダイワロイネットホテル四ツ橋 まとめ
ということで、今回は大阪の四ツ橋にあるビジネスホテル、ダイワロイネットホテル四ツ橋をご紹介しました。
交通の便はいいけど、静かな場所が言い方には本当にオススメできるホテルですよ。
大阪って繁華街がかなりうるさいと思いますので、賑やかな場所が苦手な方は場所選びが大切です。
四ツ橋だと間違いないですよ。
ぜひ、ここのホテルを候補に入れてみてください。
なお、難波・心斎橋エリアのその他のおすすめホテルに関しては難波・心斎橋エリアのおすすめホテルまとめで紹介しています。
こちらもあわせて御覧ください。